全国大会は、正式名称を 「全日本女子軟式野球選手権大会」といいます。
その歴史は古く、1990年から毎年開催され、2003年からは、「高校生の部」も発足しました。
近年、「一般の部」の参加枠は32チーム固定となっており、全国の地区大会で、優秀な成績をおさめたチームに出場権が与えられています。
大会はトーナメント制で、8月中旬の週末3日間に、江戸川球場と葛西臨海球技場にて行われます。
「一般の部」の優勝チームは、大学の優勝チームと戦う「ジャパンカップ」に出場することができます。
全国大会過去の成績
西暦 | 大会名 | 優勝チーム | 都道府県 | スコア | 準優勝チーム | 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|---|
1990 | 第一回 | オール兵庫 | 兵庫県 | スパークラーズ | 東京都 | |
1991 | 第二回 | 旭川レディース | 北海道 | 大阪ディアズ | 大阪府 | |
1992 | 第三回 | スパークラーズ | 東京都 | バットマン | 東京都 | |
1993 | 第四回 | バットマン | 東京都 | オール兵庫 | 兵庫県 | |
1994 | 第五回 | 町田スパークラーズ | 東京都 | 東京スターズ | 東京都 | |
1995 | 第六回 | オール兵庫 | 兵庫県 | ドリームウィングス | 東京都 | |
1996 | 第七回 | オール兵庫 | 兵庫県 | 町田スパークラーズ | 東京都 | |
1997 | 第八回 | オール兵庫 | 兵庫県 | ブレインズ | 富山県 | |
1998 | 第九回 | オール兵庫 | 兵庫県 | 5- 4 | ヴィッキーズ | 兵庫県 |
1999 | 第十回 | アドバンス | 愛知県 | 2- 0 | ドリームウイングス | 東京都 |
2000 | 第十一回 | 愛知アドバンス | 愛知県 | 16- 3 | 町田スパークラーズ | 東京都 |
2001 | 第十二回 | 愛知アドバンス | 愛知県 | 6- 4 | 札幌シェールズ | 北海道 |
2002 | 第十三回 | 愛知アドバンス | 愛知県 | 6- 3 | オール兵庫 | 兵庫県 |
2003 | 第十四回 | オール兵庫 | 兵庫県 | 5- 2 | 町田スパークラーズ | 東京都 |
2004 | 第十五回 | 東京ウイングス | 東京都 | 7- 6 | 札幌シェールズ | 東京都 |
2005 | 第十六回 | 愛知アドバンス | 愛知県 | 千葉マリンスターズ | 千葉県 | |
2006 | 第十七回 | 愛知アドバンス | 愛知県 | 9- 2 | 札幌シェールズ | 北海道 |
2007 | 第十八回 | オール兵庫 | 兵庫県 | 3- 0 | 千葉マリンスターズ | 千葉県 |
2008 | 第十九回 | 千葉マリンスターズ | 千葉県 | 2- 0 | オール兵庫 | 兵庫県 |
2009 | 第二十回 | 愛知アドバンス | 愛知県 | 10- 3 | 苫小牧ガイラルディア | 北海道 |
2010 | 第二十一回 | 千葉マリンスターズ | 千葉県 | 愛知アドバンス | 愛知県 | |
2011 | 第二十二回 | 千葉マリンスターズ | 千葉県 | 大阪ワイルドキャッツ | 大阪府 | |
2012 | 第二十三回 | 千葉マリンスターズ | 千葉県 | 8- 0 | 大阪ワイルドキャッツ | 大阪府 |
2013 | 第二十四回 | オール兵庫 | 兵庫県 | 1- 0 | 大阪ワイルドキャッツ | 大阪府 |
2014 | 第二十五回 | 千葉マリンスターズ | 千葉県 | 3- 1 | ダラーズ | 富山県 |